大会にバンバン出ているプレイヤーこそ持っておくべきかも…?
幅42mmで金型成形のプラヨーってこともあり、大会に出るためのヨーヨーや同社のスピホリxxのような高性能プラヨーとは全く別方向のベクトルのヨーヨー。 ただし、しっかりとトリックをできる性能やロングコンボもお手のものなヨーヨー。ついでに幅に頼らない腕前を鍛えられる…かも? スピホリxxと比べるとどうしても性能が劣ってしまうが、そもそもスピホリxxはメタル半歩手前レベルのとてつもない性能を持ち合わせているので、むしろアクションはプラヨーど真ん中を突き詰めたヨーヨーかも。トップオンに至ってはサイドフェイスがフルメタル機種とはまた違うブラストがかかっているのと、形状的に非常に気持ちよく、尚且つ長ーく回ってくれる。人にやってはスピホリxxのガッチリしたスポットよりも合うかも。普通に斜めに投げてトップオンに入るよりもプルスタートで回した方が素材と形的に強く回ってくれる。ワンスターやハイパーヨーヨーアクセル、その他入門向け機種を買った後のステップアップに向いたバインドヨーヨーとしてもありかもしれないけど、それよりもいろんなメタル、バイメタル、果てはフルチタンまで手を出した人にチル要素マシマシで刺さるかもしれない機種。誰かに貸すもよし。大会に向けた練習の合間に無で振るもよし。お値段5〜10倍のヨーヨーで練習した技をこのプラヨーでやってみて限界を探るもよし。ある意味コスパ最強機種かもしれない。